妊活メモ

30代、2018年1月から不妊治療始めました。タイミング治療中。オーソモレキュラーに興味津々。

低温期13日目 36.93℃

毎度毎度この体温の高さはなんなんだ!

体温低めの人の高温期より高いんじゃないかしら。

暑がりだし、冷たいものばかりとってきたから体が無理して体温上げているのかな。

クーラーもガンガンかけて寝ています。

体温の高さは半ば諦めかけてはいますがやはり定期的に腹が立ちます。

低温期に体温が下がりきらないのも体力のなさによるものかもしれません。

いろんな可能性を考えてしまいます。

苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)を飲み始めて全体的に下がってはいるのですが、まだまだ体温高めです。

※体温を下げるために処方されたわけではなく、飲んでいて下がってきたなと感じているだけです。

 

さて、今日の症状ですがだるくて横になっています。

昨日の婦人科通院で疲れたのかもしれません。

おりものはサラサラで少し白いもの、量は多くもなく少なくもないです。

クロミッドの影響でしょうか。

クロミッドは頚管粘液を減らしてしまうようですね。

排卵期ののびるおりものがなくても妊娠できるのかしら。

心配ですけどないものはないしなぁ。

胸やおなかの痛みはありません。

 

そうそう、今回は左右両方から排卵する可能性があるため下腹部痛がひどいかもと言われています。

ひとつでも痛いときがあるのに更に痛いなんておそろしい。

わたしは元々生理前の腹痛などはほぼなく、ふともも〜膝が痛むくらいしかPMSはありませんでした。

でもhCG注射を打つようになって卵巣あたりの痛みを感じるようになりました。

毎回ではないですが、たまにのたうち回るくらいの激痛もあります。

OHSSかもしれません。

今回ひどくなければいいですが。

PMSにはビタミンB6がいいみたいです。

 

わたしは栄養不足のためにビタミンB6をとっています。

タンパク質吸収に必要みたいです。

わたしプロテインのんでいてタンパク質はたくさんとっているのですが、血液検査の結果総蛋白に反映されておらず、ビタミンB6をのむように言われたんです。

※数年前筋トレをするようになった時からプロテインをのんでいて、今は疲れさせないために筋トレはやめましたがプロテインは続けています。

 

排卵期ののびるおりものはありませんが、今夜タイミングをとります。

妊娠しますように!

若いのときのセックスってドキドキするような危ないことしてるようなイメージでしたが、30歳を過ぎ妊娠を目指している状況では“重要任務”って感じでだいぶ印象が違う気がします。

色もドキドキより安心になったような。

これが年を重ねるということか〜。

でも大好きな人と結婚してなかよくセックスできるっていうのはそれだけで幸せなことですね。

それにしても今まではコンドームやピルで避妊してきましたが、わたしが妊娠するのは難しいのかもしれないと思うと避妊する必要なかったなと思ったりもっとはやくから妊娠にチャレンジしていたらよかったなぁと思ったり。

なんとなく切ない気持ちになります。

 

そういえば、最近プロテイン飲み忘れていました。

タンパク質は普段の健康にも妊娠にも重要です。

でも食事だけではじゅうぶんにはとれないのでプロテインおすすめです。

筋トレしていなくても栄養補充にプロテインは役に立つと思います。

hCG注射から何時間後に排卵?

hCG注射のあと何時間で排卵するのか決まっていればいいのに。

検索したら、36時間後、38時間後、30〜40時間後、34〜37時間後、34〜35時間後、24〜36時間後といろいろな説がありました。

 

婦人科、学会のサイトでは36〜40時間後とする説が多い気がしました。

今いくつかざっと見ただけですしエビデンスがあるわけではありませんが、36時間あたりがよく言われている感じがするので、わたしはおよそ36時間説を採用してみます。

何回か検証してみて自分の排卵のタイミングを推理してみようと思います。

 

今日(27日)16:30頃、hCG注射を打ちました。

36時間後は明後日(29日)4:30です。

精子は射精から5、6時間後から受精可能になり、受精可能期間はその時点から36時間だそうです。

(ちなみに卵子の受精可能期間は排卵後6〜8時間。)

タイムロスしないためには排卵の6時間前にはタイミングをとる必要があります。

つまり明日(28日)22:30が今周期の決戦のとき。

その後30時間ごとにタイミングをとっていれば常に受精可能な精子卵子近くに待機できているということですね。

30時間は時刻的に難しそうなので実際は24時間前後になると思いますが。

 

昨日10時くらいに夫婦生活を持ったので精子は今日22時くらいまでしか受精能力がありません。

24時間で排卵する可能性もあるため今日もタイミングをとったほうがいいのでしょうけど、精子が作られているか確証がないので36時間説を信じて今日はスルーします。

夫は30代後半ですし、若い頃よりも回復時間が長くなっています。

それに前周期がっつきすぎて険悪な雰囲気になったので、一回一回に慎重になろうと思います。

 

低温期12日目 36.80℃

低温期10日目 37.03℃

低温期11日目 36.97℃

低温期12日目 36.80℃

 

今日は低温期12日目です。

卵胞チェックに行きました。

水〜金の間、夫が出張でおらず土日に2日続けて盛りあがってしまったのですが、主治医にきつく叱られました。

この先生は夫婦生活は3〜6日あけて定期的にという指導をされています。

昨日夫婦生活を持ったら排卵日に適切な状態と量の精子ができない可能性があるためご立腹でさた。

排卵日前に夫婦生活を持ってどうします?

わたし精子の説明していないですか?

しましたよね?

フーナーテストもできそうにないし、まだ精液検査もされていないですよね?」

チーン。

だってそんな雰囲気になってしまったんだもの。

前回はhCG注射をして4日目くらい排卵しなかったし、あまり低温期12日目前後を重視していませんでした。

すごい剣幕で叱られ、

「すみません...。」

と言うと、

「別にわたしはどうってことないです。

自分の意志で夫婦生活を持たれるならそれはかまいません。

でも、せっかく妊娠するように治療しているんだから、妊娠させてあげたいじゃない。」

とのこと。

叱られすぎてイラッとしましたが、熱心さがありがたくもありました。

 

卵胞が18.5mmと20.3mmに成長していたためhCG注射を打ちました。

タイミング指示は明日と明後日です。

どちらも排卵する可能性があるため双子の可能性もあるとのこと。

妊娠2回目があるかわからないし、双子ちゃんなら喜びも2倍です。

ちなみに、どちらの卵巣から排卵するかはその時の卵胞の成長具合次第で、左右交互に排卵するとは限らないみたいですね。

内膜は8mmで順調のようです。

前周期低温期11日目に内膜が8mmで、高温期2日目には12mmになっていました。

だいたい同じで安心。

クロミッドは内膜が薄くなる副作用があるみたいなので内膜の厚さは気になるところです。

 

叱られたからもっと排卵日を意識しようと反省しました。

今日1日でおたまじゃくしたちが無事作られますように。

 

あと、おしりのおできは触診もなく軟膏を処方するしかできないと言われたので様子を見ることにしました。

ひどくなったら皮膚科に行きます。

低温期9日目 36.92℃

特に症状がない一日でした。

おりものは水っぽいサラサラしたもの。

今日でクロミッド服用は終わりです。

 

わたしは疲れやすくメンタル弱めで胃腸の調子が悪いときが多いです。

そんなわたしが妊娠するためにとっているサプリメントのひとつがビタミンCです。

ビタミンCはビタミンEを再利用させる働きがあるようです。

また、亜鉛や非ヘム鉄の吸収を助けます。

 

わたしは1月の血液検査で鉄と亜鉛が極度に足りていないと言われました。

鉄は知識不足で非ヘム鉄サプリメントを買ってしまいました。

非ヘム鉄は吸収されにくいのでヘム鉄を選ぶといいようです。

途中で少しヘム鉄サプリメントも併用しましたが、大部分は非ヘム鉄でとっています。

でも3ヶ月ほどでフェリチンが50超えしたのでビタミンCが効いているのだと思います。

 

ビタミンCは水溶性ビタミンなので、こまめにとる必要があります。

多めにとってしまってもいいです。

吸収されない分は腸内で善玉菌のえさになるみたいで、お腹の状態をととのえてくれるみたいです。

わたしは何かの作業中、作業後、外出前、帰宅後などにもこまめにビタミンCをとっています。

体感でもビタミンCは体力回復に役立っている気がします。

アレルギー症状が出たときにものんでいます。

 

体が疲弊していたら排卵しにくいし、着床もうまくいかない気がします。

ビタミンCで亜鉛や鉄の吸収を促進し、疲れをとることで妊娠に近づくんじゃないかと思います。

ちなみに亜鉛と非ヘム鉄は同時服用は避けてください。

うまく吸収されません。

わたしは朝に亜鉛、夜に非ヘム鉄をとっています。

 

鉄は順調に吸収されているみたいですが、亜鉛はどうなのかしら。

実は亜鉛をとりはじめたのは2ヶ月ほど前からなのでちゃんと吸収されているのかまだわからないのです。

はやく血液検査したいな。

 

 

低温期8日目 36.85℃

数日前から引き続きだるい一日でした。

相変わらずおしりのふくらみはあります。

 

今日はクロミッド4日目、E2が増えてきたのか透明でのびるおりものが増えてきました。

順調そうだぞ。

忘れずビタミンAもとったし、頚管粘液が少なくなりませんように。

 

そうそう、今日は筋トレについて話したいと思います。

わたし少し前まで筋トレをしていて体脂肪が、20%をきっていました。

ほぼ炭水化物はとらずタンパク質中心の食事をしていましたが、体脂肪がなさすぎるのも妊娠しにくいようなので筋トレをやめました。

以前は体が引き締まっていないと我慢ならなくて、細身の体に執着していたように思います。

今はウエストはまるまるしてきたし皮下脂肪もついてきましたが妊娠の準備がととのってきているみたいな気がしてイライラしないです。

太りやすくて常にダイエットの日々でしたが、初めてやせていない自分を受け入れられています。

赤ちゃんに会うためなら自分の理想のスタイルのことも柔軟に考えられるんだなぁ。

母になるってこういうことかなぁ。

妊娠どころかまだ排卵もしてないけど。

 

※退職間際は筋トレできるような状態ではなく、ストレスと食欲不振でやせている太っているという感じではなくむくんで不健康な状態でした。

筋肉ムキムキ低体脂肪の時より悪い状態でしたね。

今はサプリメントをのんで栄養状態を気にしています。

 

明日はのんでいるサプリについて書きたいと思います。

低温期7日目 36.91℃

なかなか体温下がりません。

睡眠時間足りないのでしょうか。

大体12時前に寝て7時50分に起きます。

早くて10時くらいに寝ていますが、もっとはやくに就寝したほうがいいのかもしれません。

 

生理は昨日で終わったようです。

特に体の症状はありません。

クロミッドは3日目になりました。

卵胞も成長しているはずー。

あ、そういえば左の卵巣あたりが少し痛かった気もする。

今回の排卵は左からかもしれません。

少しのびる透明のおりものがありました。

順調にE2が増えているのかなぁと思います。

水っぽいおりものが出る、おりものの量が増える、とかはE2によるものらしいです。

だから妊娠してE2が増えたら水っぽいおりものが出るとかいう話。

経験してみたいものです。

 

そうそう、今体づくりのためにいろいろサプリメントをとっているのですが、最近ビタミンA(ベータカロテン)とるの忘れていました。

前周期からクロミッド服用し始めて見事頚管粘液が少なくなりました。

ビタミンAを忘れていたかったらまだましだったのかもしれません。

今周期はのんでいるので効果が出るといいんだけど。

 

 

低温期6日目 36.78℃

なかなか体温下がらないなぁ、と思いきや、一応下がっているみたいですね。

↓16日リセットです。
f:id:hrnzm:20180821135632j:image

 

経血はほとんどなく、茶色で乾き気味だし今日で生理は終わりそうな気がします。

体の痛みはありませんが、すごく眠いです。

これは一昨日の外出による疲れのような気がします。

あと、2週間くらい前に発見したおしりのできものがまだしっかりと存在しているのを確認。

おしりと言っても陰部の少し下くらいで位置が位置。

抵抗力低下によるものかな、じき治るやろと思い放置していましたが、立派に存在してた。

今日は勇気を出して鏡で目視。

自分の陰部を目にするなんて罰ゲームかと思いました。

赤くなってはいませんが、直径1cmくらいでふくらんでいてさわるとほんのり痛いです。

おしり おでき とかで検索してみたところ粉瘤とかいうものかしらと推測しています。

粉瘤だと手術が必要らしいのでそうでありませんように!

 

それにしても、おしりや陰部付近のトラブルって相談しにくいし病院に行くにも勇気がいりますね。

以前おしりの穴周辺のかゆみが続いたとき、どうしようもないくらいひどくなって皮膚科に行き、診察室でパンツを下げることになりました。

そのときはステロイドの軟膏が処方され治りましたが、今回はかゆくないし、さわらないと痛くもない。

全く違うものです。

憂鬱ですが次の婦人科の診察のとき言ってみようと思います。

来週月曜日です。

それまでに治っているといいなぁ。

 

今日はクロミッド2日目です。

低温期は卵胞応援キャンペーン期間ですね。

卵胞成長していますように。