妊活メモ

30代、2018年1月から不妊治療始めました。タイミング治療中。オーソモレキュラーに興味津々。

高温期9日目 婦人科

婦人科に行ってきました。

血液検査です。

高温期にプロゲステロンがちゃんと出ているかがわかります。

かかりつけのクリニックではエストロゲンもはかるのですが、どこもそうなのでしょうか。

プロゲステロン排卵後7〜9日にマックスになるのでこの時期にはかるそうです。

今回は排卵している気がするので結果が楽しみです。

 

さて、着床(?の症状が出て)から36時間後の妊娠検査は陰性でした。

48時間後も検査するぞ!と張り切っていましたが、hCG3000単位の注射をしてもらってしまいました...。

いや、妊娠していたとしたらありがたいことなのですがわたし今夜も明日からも検査をしようと思っていたので自分のうっかり具合に呆然です(´-`)

 

なので、しばらくは妊娠検査おあずけです。

調査結果が知りたかった方すみません。

だがしかし!

ここで先月の調査が役に立つのだ!

↓妊娠検査薬載せます。

 

 


f:id:hrnzm:20180507181959j:image

これは先月hCG3000単位の注射をしてもらったときのものです。

※一番上だけ夜のものなので薄いです。

写真ではわかりづらいですが、私の場合、注射後6日目まで反応しました。

4日目の朝だけラインが見えるくらいの濃さで5日目はだいぶ薄くなっています。

 

 

 いろいろ考えた結果、次は4日後の高温期13日目 5/11に検査します!

 

 

検査を4日後にした理由
f:id:hrnzm:20180507200335j:image

見にくいですが、推定される尿中hCG量をグラフにしてみました。

・hCG3000単位の注射を5/7 18時に打った

・注射後6時間で血中hCG量がマックスの90IUになる

・hCGは24時間後に尿中に出てくる

・hCGの半減期は30〜32時間

・高温期14日目に尿中hCG 50IU

・妊娠していた場合、妊娠超初期のhCGは1.5日で2倍になる

 

これらをグラフにすると写真のようになるはず。

上のU字が妊娠していた場合のhCGで、下の2本が妊娠していない場合のhCGです。

(半減期が30時間のものと32時間のもの)

およその値で比較すると、

5/11 高温期13日

妊娠していたら→およそ48IU

していないと →およそ28IU=注射後4日目

になるということなので、

最初の写真の4日目の妊娠検査薬よりもだいぶ濃い結果が出たら陽性ということになります。

先月調べていてよかった!

 

5/12 高温期14日目

妊娠していたら→およそ38IU

していないと →およそ18IU

になるので、妊娠していたら前日のものより薄くなるかもしれないけど、最初の写真の4日目のものよりは濃くなるということです。

 

hCG注射のせいで妊娠検査も一筋縄ではないですが、今日から4日後には判定可能ということはわかりました。

 

妊娠していない可能性のほうが大きいんですがけどね(^o^;)

こんな四苦八苦も高温期の醍醐味!