妊活メモ

30代、2018年1月から不妊治療始めました。タイミング治療中。オーソモレキュラーに興味津々。

今の時点のわたしの計画

卵子の老化に負けない 「妊娠体質」に変わる栄養セラピー

この本をおすすめしてきましたが、どうしてかというと、わたしの疑問にサラリと答えてくれたからです。

 

主治医に頚管粘液が少ないから人工受精をすすめる、と言われたときのことです。

「頚管粘液を増やす栄養素はありますか?」

と質問するわたしに主治医は、

「そんなものがあれば医者は必要ありません!」

と答えました。

子宮、子宮内膜、卵巣、卵子、頚管粘液、全てわたしが食べたものから作られています。

なのに全く関係ないと言われると納得いきませんでした。

 

上の本は妊娠に必要な栄養素について、また体づくりの重要性について書かれていてほっとしました。

ちょうど、メンタルクリニックの主治医に糖質を控え鉄やナイアシン亜鉛をとるよう言われていたのもありわたしはサプリの鬼になりました。

 

わたしは超偏食で、かつ胃腸が弱くて食欲にムラがあり、疲れやすく栄養たっぷりの食事を作るのは難しいので、サプリに頼ることにしたのです。

 

特にビタミンDが妊娠には重要なようで、6ヶ月摂取し続けることでビタミンDによる妊娠率が最大に上がります。

今月からビタミンDをとりはじめたので10月ですね。

10月まで待てばいいのですが、いろいろあってわたしは8月からタイミングを再開しようと思っています。

ほかの栄養素は2月からとっているし4ヶ月あれば体も結構改善してきているだろうし。

 

そんなこんなでわたしは上の本を書いた先生がおられるクリニックに転院しようと思いました。

超人気クリニックなので予約できるかわかりませんが。

そこでは栄養素の検査をしてくれるので現在のサプリで大丈夫なのか診断してもらいたいです。

そして体づくり。

そして8月からタイミング。

 

あ、夫のことを忘れていました。

先日フーナーテストで精子0だったので精液検査をしないといけなかったんだった。

主治医信じてないから検査時排卵期じゃなかったんじゃないかって気もするんだけど。

 

今年の1月から妊活をスタートしました。

3周期で妊活お休みして体づくり期に入るわけです。

まだスタートしたばかりとはいえ不安です。

早めに自分の栄養不足だと予測をつけ対応しますが、子宮や卵管に問題があるのかもしれないですし。

そう、まだわたし子宮卵管造影もホルモン負荷テストもしてないっていう。

だって主治医に不信感覚えちゃってここで妊娠できるか疑問になって。

転院先で調べてもらえればと思っています。

予約できなかったり、初診がかなり先だと今のクリニックでお願いするかもしれません。